活動内容・入会案内

私たちは自閉症スペクトラムの子どもをもつ親や自閉症スペクトラム本人、自閉症スペクトラムに関わる支援者の会です

一人では困難な道でも、わかりあえる仲間やサポーターがいれば大丈夫!

一緒に笑って、一緒に泣いて、一緒に歩いていきましょう (^^)v

知的障害を伴う自閉症やアスペルガー、高機能自閉症などといろいろなタイプの子どもたちとその保護者、そして支援者・専門家・ボランティアさんがお互いに理解を深めながら、一緒に活動しています

総会・記念講演会


勉強会・茶話会・情報交換会

 母親部会は、会員でない方も参加大歓迎です!

 毎月第3木曜日 10:30~12:00

  中央こども女性相談センター(児童相談所)


ペアレント・メンター活動

 研修を受けた会員が、同じ障がいを持つ子の親として相談に乗ったり啓発活動に参加しています


行政への働きかけ

 県障がい福祉課への陳情や県教育委員会との懇話会で保護者や当事者の声を直接届けています


親子活動

 サマーキャンプ(牟岐少年自然の家に1泊2日)

 剣山ハイキング

 料理教室・お菓子作り教室(年1~2回)

 バスハイク

 学校・施設見学

啓発活動

 国連が定めた4月2日の世界自閉症啓発デー関連事業への参加


機関誌の送付

 日本自閉症協会の機関誌を会員の皆様にお届けします。中央情勢や関連法案、方向性等を的確に把握することができ全国各地の試みや専門家の意見・見解を参考にすることもできます。

  指導誌「かがやき」(年1回)

  協会ニュース「いとしご」(年4回)

※徳島県自閉症協会は、県内での取り組みと共に、日本自閉症協会所属の正会員団体としても活動しています


 この会は、自閉症児・者育成のために会員が互いに協力し、自閉症について啓発・治療教育・養護等を組織活動によって推進することにより自閉症児・者の福祉の向上を図ることを目的として、昭和46年に徳島県自閉症児親の会として発足しました。

 また、全国組織(社団法人日本自閉症協会)にも加盟し、福祉の谷間に置かれた自閉症児・者のために力を集結して運動を続けています。

 一人の力では何もできません。力を集結させることこそ、私たちの子どもが、そして私たちが幸せをつかむ第一歩です。幸せをつかむため、ともに歩んできましょう。みなさまの入会を心よりお待ちしています。

申込先・申込方法

 <オンラインの場合>

  次のURL又は下記のリンクから「入会申込」フォームに入り、必要事項をご入力ください。

  https://forms.gle/CFMX6f5sr2XiEppQ7


 <郵送の場合>

  このページの下にある入会申込書に必要事項をご記入の上、入会申込書を次のところまでお送りください。

   〒770-0942 徳島市昭和町5丁目5-1 徳島県中央こども女性相談センター内

          徳島県自閉症協会


 上記にてお申し込みをされた後、次の方法で入会金及び会費を指定の口座へお振り込みください。

  入会金 3,000円 ・ 年会費 6,000円


 (振込先)振替用紙をご利用の場合             オンラインをご利用の場合

       ゆうちょ銀行 01640-2-26749           銀行名   ゆうちょ銀行

       加入者名   徳島県自閉症協会          店名    一六九店(イチロクキュウ店)

                                預金種目  当座

                                口座番号  0026749


徳島県自閉症協会では、さまざまな形で情報発信しています

1. ホームページ  https://tokushima-autism.amebaownd.com/

2. Twitter     徳島県自閉症協会@tokushima.asd

3. Facebook    https://www.facebook.com/徳島県自閉症協会-588763967817854/

 現在は主に、次のことなどを配信または提供しています。

  ※日本自閉症協会及び関係機関からのお知らせ又は情報提供

  ※徳島県自閉症協会が開催する行事等の案内

  ※記事など更新のお知らせ

 ぜひ、ご利用ください。

4. 会員専用グループウェア

(1) 会員専用グループウェアってなに?

 当協会では、会員向けのサービスとしてグループウェアを開設し、会員間の連絡や情報の一斉送信、ファイルの共有などに利用しています。携帯電話やスマートフォン、パソコンのメールアドレスを登録することができます。登録は会員とそのご家族に限らせていただきます。ご了承ください。

 必ずしも登録を強制するものではありませんが、会員のみが利用でき、地域や個別の情報交換に役立ちます。

(2) なぜ必要なの?

 南海トラフ大地震はいつ起こるかわかりません。そして、昨今は異常気象による天災で各地が災害被害に遭っている状況です。そんないざ、という時に会員がお互いに安否を確認したり、避難生活や生活再建に必要な情報を共有したりするために、役立つツールのひとつになればという思いで開設いたしました。

 気象警報の発令時には、特別支援学校に通う児童の保護者から休校情報を伝えてくれることもあり、大災害時になくてはならない情報交換のテストの場にもなっています。行事等においても、集合場所や時間の変更など緊急の際の連絡にも役立ちます。

(3) どうやって登録するの?

 tokushima.asd@gmail.com へ以下のメールを送信ください。

  件名:グループウェア登録希望

  本文:氏名、登録するメールアドレス

 登録手続には数日かかります。完了後、お知らせのメールが届きます。